色打掛け&引き振袖レンタルやってます

  • HOME
  • ブログ
  • 色打掛け&引き振袖レンタルやってます





やっと秋らしくなってきたのも束の間、急に気温が下がり寒い冬が迫ってくるのを感じる今日この頃
何を着て仕事に行けばいいの?と毎日頭を悩ませている、体温調節下手くそなスタッフ大谷です

浴衣シーズンが終わり今月からレンタル衣装は着物になりましたが
この度、数年前からポチポチ集めていた色打掛けと引き振袖(掛下)がある程度貯まったので
新しくホームページに加えることにしました


https://raions327.jimdofree.com/打掛け-引き振袖レンタル着付け/


色打掛け(いろうちかけ)とは

現代は主に神前式や披露宴で花嫁が着用する婚礼衣装です
引 振袖に帯をしてその上から羽織ります



引き振袖(ひきふりそで)とは

現代では主に婚礼衣装として用いられます
普通の振袖より身丈を長く仕立て裾に「ふき綿」が入っており、引き摺りで着ます
掛下(かけした)とも言います、色が純白で同じデザインのもの(白無垢-しろむく)
はこちらの呼び方をすることが多いです




ですが!!
当店は婚礼に限定しておりません
当店の打掛&引き振袖はもっと他の使い方で楽しんで頂きたいです


時代劇衣装、アニメコスプレ、Liveステージ衣装、女装、生誕祭、お店の周年祭など・・
様々な場面でご利用ください


トールサイズの着物を探していくうちに
元々大きく(長く)仕立ててある色打掛けと引き振袖に辿り着きました
高身長の方、和装されたい女装娘さんにオススメのメニューです



大きなお衣装なので普段は店外の別の場所に保管しております
ご希望の方は事前にお日にちにはある程度余裕を持ってご予約ください
詳しくはホームページをご覧くださいね!!

https://raions327.jimdofree.com/打掛け-引き振袖レンタル着付け/

♡こちらは引き振袖と色打掛けを中国の時代劇ドラマ武則天風にアレンジ着付けさせて頂いた新宿2丁目Diannaのママさん♡

ご予約・お問い合わせ

ご予約・お問い合わせはお電話または
お問い合わせフォームより承っております。

お問い合わせ先
ヘアーブティックライオンズ327

TEL 03-3205-0521

お問い合わせフォーム